2016.11.27 (Sun)
ホットチョコレート
業務スーパーにて、ホットチョコレートというのが売られていたので、買ってみました。
原産国はポーランドと書かれてます。
日本ではあまり馴染みはありませんが、ゲーム「サイレントヒル4」の中でも出てきた飲み物。
海外だと一般的な飲み物なのかな?
作り方は簡単で、温めたミルクにスプーン3杯分のホットチョコレート粉末を入れてかき混ぜるだけ。
そして、飲んでみた感想。
ココアだ、これ( ゚д゚ )
ちょっと高いココアです。。
普通にココアを買ったほうが量も多いので、ホットチョコレートをまた買うことは無さそうです・・・。
まぁ、どんな味か知ってみるというのはいいですよねw
原産国はポーランドと書かれてます。
日本ではあまり馴染みはありませんが、ゲーム「サイレントヒル4」の中でも出てきた飲み物。
海外だと一般的な飲み物なのかな?
作り方は簡単で、温めたミルクにスプーン3杯分のホットチョコレート粉末を入れてかき混ぜるだけ。
そして、飲んでみた感想。
ココアだ、これ( ゚д゚ )
ちょっと高いココアです。。
普通にココアを買ったほうが量も多いので、ホットチョコレートをまた買うことは無さそうです・・・。
まぁ、どんな味か知ってみるというのはいいですよねw
スポンサーサイト
2016.11.23 (Wed)
ニコ生で結婚披露宴ライブやってました
今日、帰宅してニコニコを開くと、ニコ生でビートまりおとあまねの結婚披露宴ライブがやってました。

ふたりとも同人での歌手のため、かなりライブは映えました。
ゲストもニコニコの中ではかなり有名な方が何人かいらっしゃいましたね。
しかし、ビートまりおもあれから10年も経ったんですね。。。
なんだか感慨深いものがあります。
あの頃はまだTAMさんはまだ東方にあまり手を出しておらず、ぴこのスコアのチャットで会ったとき、東方に引き込もうとチラホラと東方の話をふってたりしてましたがw
(ちなみにTAMさんはその頃名古屋とかでゲリラライブやった記憶があります)
いつの間にかこんなに時間が経ったんだなぁとしみじみ。
10年後の自分は、何をやっているんでしょうね。
そもそも生きてるかわからないです。病気のこともありますし。
まぁ、自分は自分の道をゆっくり歩んでいきたいと思います(´-ω-`)

ふたりとも同人での歌手のため、かなりライブは映えました。
ゲストもニコニコの中ではかなり有名な方が何人かいらっしゃいましたね。
しかし、ビートまりおもあれから10年も経ったんですね。。。
なんだか感慨深いものがあります。
あの頃はまだTAMさんはまだ東方にあまり手を出しておらず、ぴこのスコアのチャットで会ったとき、東方に引き込もうとチラホラと東方の話をふってたりしてましたがw
(ちなみにTAMさんはその頃名古屋とかでゲリラライブやった記憶があります)
いつの間にかこんなに時間が経ったんだなぁとしみじみ。
10年後の自分は、何をやっているんでしょうね。
そもそも生きてるかわからないです。病気のこともありますし。
まぁ、自分は自分の道をゆっくり歩んでいきたいと思います(´-ω-`)
2016.11.21 (Mon)
大人になる
先日、ついに大人の証?とも言える、お酒を買ってきました!
Amazonで買いました。
お酒の名前は、KAHLUAと書きます。
カタカナにすると、カルーアです。
そうです。
カルーアミルクのあのカルーアです。
このカルーア30mlに対し、牛乳を90mlで割ったものが、カルーアミルクなのです!
ちなみに、カルーアの度数は20度。
カルーア30mlに牛乳を90mlいれた場合、アルコール度数は何%になるでしょう?
答えは5%です。
調べたところ、ビールが平均5%なので、同じくらいですね。
今回買ったカルーアは700mlもありますので、これでかなり長い間持ちますね。
1500円もしたからちょっと思い切った買い物でした。
そうそう、それと、今日はBluetoothという機能がついたイヤフォン買ってきましたよ!
ビックカメラの優待券8000円を使って、税込み9000円ほどのSONY製の物を買いました。
現在充電中(`・ω・´)
今回のイヤフォンはノイズキャンセリングという機能もついているので期待!
前回のイヤフォンは、有線で、しかも洗濯をしちゃったのを使っていたので・・・・(ちゃんと動いてた)
今回のイヤフォンは洗濯しないようにします(・ω・;A)アセアセ…
ノイズキャンセリングで周りの音が聞こえなくなるのがちょっと怖いですね。
普段自転車にのるときはもちろん、歩くときでもイヤフォンで曲を聞くのはしないようにしています。
だっていつ車が自分に突っ込んでくるかわかりませんし、町にはどんな危険が近づいてくるかわかりませんからね。。
ちなみに、会社でも残業しているときとか、周りから話しかけられない時間帯なら、iPhoneで音楽聞いてたりします。
無線だとさらに音楽聞いているのがわかりづらくなりそうですね(´-`*)
まだ充電中で、上手く使えるかちょっと不安ですが、明日から通勤時間などが少し楽しくなりそうです♪
Amazonで買いました。
お酒の名前は、KAHLUAと書きます。
カタカナにすると、カルーアです。
そうです。
カルーアミルクのあのカルーアです。
このカルーア30mlに対し、牛乳を90mlで割ったものが、カルーアミルクなのです!
ちなみに、カルーアの度数は20度。
カルーア30mlに牛乳を90mlいれた場合、アルコール度数は何%になるでしょう?
答えは5%です。
調べたところ、ビールが平均5%なので、同じくらいですね。
今回買ったカルーアは700mlもありますので、これでかなり長い間持ちますね。
1500円もしたからちょっと思い切った買い物でした。
そうそう、それと、今日はBluetoothという機能がついたイヤフォン買ってきましたよ!
ビックカメラの優待券8000円を使って、税込み9000円ほどのSONY製の物を買いました。
現在充電中(`・ω・´)
今回のイヤフォンはノイズキャンセリングという機能もついているので期待!
前回のイヤフォンは、有線で、しかも洗濯をしちゃったのを使っていたので・・・・(ちゃんと動いてた)
今回のイヤフォンは洗濯しないようにします(・ω・;A)アセアセ…
ノイズキャンセリングで周りの音が聞こえなくなるのがちょっと怖いですね。
普段自転車にのるときはもちろん、歩くときでもイヤフォンで曲を聞くのはしないようにしています。
だっていつ車が自分に突っ込んでくるかわかりませんし、町にはどんな危険が近づいてくるかわかりませんからね。。
ちなみに、会社でも残業しているときとか、周りから話しかけられない時間帯なら、iPhoneで音楽聞いてたりします。
無線だとさらに音楽聞いているのがわかりづらくなりそうですね(´-`*)
まだ充電中で、上手く使えるかちょっと不安ですが、明日から通勤時間などが少し楽しくなりそうです♪
2016.09.30 (Fri)
海外でゾンビは一般的です
ども、カヤです(´・ω・)ノ
海外ではゾンビは一般的だったりします。
そんな海外が舞台となるゾンビの動画が面白かったのでぺたり。
ゾンビからパルクールで逃げる動画です。
カットなし、ロングでの一発撮りというのもすごいです。
あと、追ってくるゾンビも予想以上にアクティブに動くのが斬新でしたw
海外ではゾンビは一般的だったりします。
そんな海外が舞台となるゾンビの動画が面白かったのでぺたり。
ゾンビからパルクールで逃げる動画です。
カットなし、ロングでの一発撮りというのもすごいです。
あと、追ってくるゾンビも予想以上にアクティブに動くのが斬新でしたw
2016.04.24 (Sun)
ファイル共有
お久しぶりです、カヤです(´・ω・)ノ
最近、ファイル共有の便利さに気づきました。
自分の場合、PC2台とスマートフォンが2台(個人用、会社用)があり、
例えばスマートフォンでとった写真とかをPCに送りたいときは、
今まではスマホとPCをUSBで接続していたのですが、
ファイル共有ソフトを使うとすごく便利ということに気づきました(’x’
自分が使ってるのはDropboxというソフトとGoogleDrive。
本当はGoogleDriveだけ使いたいのですが、サブPCにはなぜかインストールができなかったので、臨時にDropboxを使ってます(´-ω-`)
両方共使い方はほとんど同じ。
PCの場合、ソフトをインストールするとフォルダができて、そこに保存をするとクラウドのほうにも保存がされます。
他のPCでも同じアカウントでインストールをすると、そのフォルダを見ることができて、書き込みや上書きなんかもできます。
Doropboxは初期は上限が1GBだけなのですが、下記のリンクから新規登録した場合は500MG増えるので、新規登録する人は是非リンクから使ってみてください(’x’
https://db.tt/TdomfWUu
まぁよくある「友達を紹介したら紹介者と友達にプレゼント」的なものです(´-ω-`)
これで、最大16GBまで増えるみたいで、それだけ増えたらかなり便利になりますね(´-`*)
チュートリアルをすすめるだけでも容量が増えるのですが、そのチュートリアルでこんな画像が有りました。

なかなかシュール(’x’;
まぁ、自分以外の人(PC)とファイルのやり取りがあるときは、インストールしておいて損はないと思います!
大切なデータのバックアップとかにもおすすめ。
さて、最近ですが、イカロスオンラインをまだやっております。

伝説フェローのルネリオンというのを捕まえれた!
かわええのう(´-`*)
画像ではわかりにくいですが、これに乗ることができます。
すこし足と頭が見えてますねw

こちらはぬいぐるみシリーズの、桃色のクジラ エリオンというフェロー。
網目もちゃんと見えます。
可愛いけど、結構強いフェローだったりします。
4月28日には1周年になるため、新規で始める際はいろいろ特典もつくようです。
これを期に、こちらもぜひ試してみてください(´-`*)
ちなみにカヤはエローラサーバーで遊んでます。
それではまた(´・ω・)ノシ
最近、ファイル共有の便利さに気づきました。
自分の場合、PC2台とスマートフォンが2台(個人用、会社用)があり、
例えばスマートフォンでとった写真とかをPCに送りたいときは、
今まではスマホとPCをUSBで接続していたのですが、
ファイル共有ソフトを使うとすごく便利ということに気づきました(’x’
自分が使ってるのはDropboxというソフトとGoogleDrive。
本当はGoogleDriveだけ使いたいのですが、サブPCにはなぜかインストールができなかったので、臨時にDropboxを使ってます(´-ω-`)
両方共使い方はほとんど同じ。
PCの場合、ソフトをインストールするとフォルダができて、そこに保存をするとクラウドのほうにも保存がされます。
他のPCでも同じアカウントでインストールをすると、そのフォルダを見ることができて、書き込みや上書きなんかもできます。
Doropboxは初期は上限が1GBだけなのですが、下記のリンクから新規登録した場合は500MG増えるので、新規登録する人は是非リンクから使ってみてください(’x’
https://db.tt/TdomfWUu
まぁよくある「友達を紹介したら紹介者と友達にプレゼント」的なものです(´-ω-`)
これで、最大16GBまで増えるみたいで、それだけ増えたらかなり便利になりますね(´-`*)
チュートリアルをすすめるだけでも容量が増えるのですが、そのチュートリアルでこんな画像が有りました。

なかなかシュール(’x’;
まぁ、自分以外の人(PC)とファイルのやり取りがあるときは、インストールしておいて損はないと思います!
大切なデータのバックアップとかにもおすすめ。
さて、最近ですが、イカロスオンラインをまだやっております。

伝説フェローのルネリオンというのを捕まえれた!
かわええのう(´-`*)
画像ではわかりにくいですが、これに乗ることができます。
すこし足と頭が見えてますねw

こちらはぬいぐるみシリーズの、桃色のクジラ エリオンというフェロー。
網目もちゃんと見えます。
可愛いけど、結構強いフェローだったりします。
4月28日には1周年になるため、新規で始める際はいろいろ特典もつくようです。
これを期に、こちらもぜひ試してみてください(´-`*)
ちなみにカヤはエローラサーバーで遊んでます。
それではまた(´・ω・)ノシ